お知らせ

健康宣言


弊社では、自社の健康を育てようと題しまして、健康づくりに取り組む健康宣言チャレンジ事業所として愛知県協会けんぽより認定証を頂きました。従業員の健康意識の向上を目的として働きやすく、従業員の健康も維持できる方法として着目していきたいと思います。協会けんぽ愛知支部メールマガジンも配信していきますのでよろしくお願いしますね。

皆様こんにちは。協会けんぽ愛知支部です!気温が急上昇し、汗ばむ陽気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?5月はまだ体が汗をかくことに慣れていないため、熱中症が発症しやすい時期といわれています。こまめな水分補給を意識して、体調管理に気を付けましょう
<
◆◇今回のクイズはこちら(^^)◇◆
晴れの日は小さくて、雨の日は大きくなるものは何でしょう?
ヒント…晴れの日も大きくなる(使用する)場合もあり、
    熱中症対策に役立ちます。

◆クイズの答え
答えは『傘』です。
晴れの日でも、日傘を使うときがありますよね。

GW癒しのスポット


白鬚神社(白髭神社)とは

白鬚神社は全国の白髭神社の総本山で、琵琶湖最大の島である沖島を背景に、広大な琵琶湖の湖中に大鳥居を浮かべることから、近江の厳島とも称されています世界遺産 厳島神社にも匹敵する神秘的な絶景をみることができます創建はなんと1900年前、第11代天皇の垂仁天皇の頃で、近江最古の神社とされています

最近は絶景パワースポットとしても有名です

祭神は手塚治虫の火の鳥のモチーフにもなった猿田彦命であり、人の世のすべての業や営みを善い方に誘導された導きの神であり、延命長寿・福徳開運・縁結び・子授け・生児の名授け・交通安全・船舶安全等人生の全ての道案内の神として広く信仰を集めています

 

続:ニョキニョキあさり






アサリは、春から初夏が旬で、特に三河湾のアサリは絶品です

潮干狩りを楽しむために

服装

  • 帽子、タオル…日差しから頭や首を守るために用意しましょう。
  • トップス…日差しから肌を守るため、長袖のものを用意しましょう。ラッシュガードや風を通さないジャケットなどがオススメです。
  • ズボン…日差しが気になる方は、長ズボンがオススメです。
  • 軍手…思わぬ怪我を防ぐために、軍手があると安心です。手の荒れやすい人は、ビニール手袋がオススメです。
  • …思わぬ怪我を防ぐために、ビーチサンダルなど素足の出る靴は避けましょう。長靴またはマリンシューズがオススメです。

    持ち物

    • 熊手やスコップ、カマ等は持参してください。
    • 採ったアサリを入れる袋はついていますが、網袋やザルを用意すると洗うのに便利です。
    • 帰宅までに時間のかかる場合は、クーラーボックスや保冷バッグを用意すると安心です。
    • 採ったアサリは砂を含んでいるので、砂出しのための海水の持ち帰りにペットボトルなどの容器を持参すると便利です。

      潮干狩りが楽しめる海岸

      是非、参考に行ってみてくださいゴールデンウイークの思い出募集しますよろしくね

続・筍ニョキニョキ


筍ニョキニョキの続編です

筍チャーハンを作って投稿してくれました美味しそうありがとうございました

若竹煮こちらは、若竹煮です

「筍」は一旬(10日間ほど)であの「竹」までに生長してしまうからだそうです。だから、食べられる期間もほんの一瞬、土から出るかで無いかというときだけなので、目が離せません。そんなに成長が早いにもかかわらず、竹の寿命は百年以上とも言われています不思議ですね

IT物流サービスも筍のように目が離せない程成長していきますよ

筍ニョキニョキ


春の訪れを感じさせるたけのこしかし、成長が速く、すぐに竹となってしまうため、生のたけのこを楽しむことができるのは限られた期間ですこの季節ならではの代表的な食材を食卓に取り入れてみませんか。

独特の香りと味、そして歯応え、たけのこは煮て、焼いて、とさまざまな料理の食材として活躍しますまた、食物繊維が豊富で腸内環境を整えるとともに、コレステロールの吸収を抑える働きや塩分の排出を促すカリウムを多く含むなど、動脈硬化や高血圧の予防も期待できるといわれています

我が家でも、筍ご飯とバター醬油炒めにチャレンジしてみました    とっても美味しかったですたけのこご飯の写真たけのこのバター焼き

WBC 侍JAPAN 最高


WBC決勝 日本代表3-2アメリカ代表凄いですアメリカチームだけでなく各チームのメジャーリーガーの必死なプレーに野球に素人の方も心を打たれたことでしょうNPBより余程全力疾走するし球際もギリギリまであきらめない姿勢が試合を熱くしましたね最後に大谷VSトラウトで締めくくるなんて、出来過ぎてるって位に、ドラマティックな対戦となって、凄く痺れました選手の皆様感動をありがとうございましたそしてお疲れ様でした

夜桜見物で乾杯~

私の愛車


     私の愛車のホンダ/トゥデイ

Valentine


2月14日はValentineですドキドキしている👧は沢山いらっしゃると思います💖👨も貰って嬉しいですよね‼早速チョコレートと一緒にパチリとっても嬉しそうごちそうさまでした

2023年大河ドラマ家康公


岡崎の清流と温暖な気候の恵みでつくられる名産品
 
矢作川の水と温暖な気候に恵まれた岡崎は、古くから豆味噌の産地として知られていました。矢作地域の大豆や三河湾の塩でつくられる味噌は、保存食として優れ、戦国時代には三河武士の兵糧としても重宝されました。この豆味噌で育った家康公も、江戸までわざわざ味噌を運ばせたほど好み、江戸時代になると、岡崎城から西へ八丁(約870メートル)の距離にある岡崎市八帖町(旧・八丁村)でつくられていたことから、「八丁味噌」と呼ばれるようになったと言われています。徳川家康公生誕の地、岡崎には、家康公ゆかりの寺社や史跡がたくさんあります。
徳川家のルーツをたどれば、ご利益も満載!まちめぐりをお楽しみください。

A Happy New Year


謹んで新年のお慶びを申し上げます新しい年が皆様にとってよき年でありますようお祈り申し上げます 

今年は皆様もご存知の通り兎年でございますぴょんぴょん跳ねて頑張りましょうね

スタッフ一同本年もよろしくお願いいたします。

▲TOPへ