こんにちは。協会けんぽ愛知支部です!いつもメールマガジンをご愛読いただき、ありがとうございます。6月も後半に入り、夏を感じる季節となりました。
気温や湿度が不安定で、体調を崩しやすい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。これから暑い日が続きますので、こまめに水分補給をするなど、熱中症対策を心がけましょう。
今回ご紹介するレシピは、「牛肉と大豆のトマト煮込み」です!心地の良い睡眠を促す、栄養豊富な一品です!
また、夕食をいつまでにとるのが良いのかとその理由を紹介しています!
ぜひ、参考にしてみてください!
コラム(レシピ)はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?3B9_6LS_70_vky
今月は、「健康サポート(特定保健指導)」についての問いです。
健康サポート(特定保健指導)は、健診の結果から、メタボリックシンドロームのリスクがある40~74歳までの方を対象として行います。健康に関するセルフケア(自己管理)ができるよう、保健師または管理栄養士が寄り添ってサポートします。皆様は健康サポートについて、どのようなイメージをお持ちですか?
マンガはこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?3Ba_6LS_70_vky